久しぶりに難波にあそびに行きました。

今日はお手軽にということで、はり重カレーショップに。

はり重といえば大阪が誇る高級精肉店兼和牛レストランですが、

カレーショップはり重ははり重の肉をリーズナブルに味わえる庶民の洋食屋さんです。

店の雰囲気、従業員の方の制服・・・・全て昭和初期を思わすようなレトロさです。


お目当てのビーフワン(他人丼)です。

(ビーフをお椀(ワン)で食べるのでビーフワンとどこかのHPで見ましたが本当でしょうか(^^♪)


はり重   はり重

 
感動はありませんでしたが、普通に美味しかったですよ。

 

カレーショップ はり重

大阪市中央区道頓堀1-9-17
06-6213-4736
11:30~21:30(火休)


自在庵に行ってきました。

 

福井でおろしそばの美味しさに気づき、近場でないかと探していたところ

評判のよさそうな店を発見!早速行ってみました。


お店は阪急箕面線・牧落駅近くにあります。


ざる800円、天ざるそば1370円・・・・

是非天ざるそばを・・・と書いている人が数人いたので、ちょっと高いなぁと思いつつ

天ざるそばを注文!


お・い・し・い。これは一本とられました。(^^♪

  

自在庵   自在庵
 

肉厚はないのですが、バッテラもすごく美味しかったです。

(ここの主人は元すし屋さんだったそうです。そりゃうまいわ)


あまりの美味しさに思わずざる蕎麦も追加注文してしまいました。


大阪でも美味しいおろし蕎麦にめぐりあえてよかったです。


自在庵 (手打蕎麦処)

 大阪府箕面市桜1-1-9
 072-723-6800
 11:30-14:30 17:30~20:30
 ※ 幼児の入店お断りとのことです


セントレイクスゴルフ倶楽部にやってきました。

 

いつかはセントレイクスへ・・・・と宣言してから早1年。

夢実現して無謀にもチャレンジしてきました。


練習グリーンからの風景をみて、クレイターのようなバンカー&グラスパンカーが沢山見えます。

噂どおりですね。心してかからねば。。。。パター練習を終え、スタート。

すべてのショットが緊張の連続で手が抜けません・・・と思ったのが良かったようです。

OUTは46でホールアウト。罠につかまったり、グリーンの攻め方が悪くダボをたたくときもあるのですが、

結構パーがとれました。

INは・・・後半大崩で52。トータル98でした。できれば90前後でまわりたかったです。(^^♪

 

セントレイクス   セントレイクス

左:OUT 1番です。綺麗なゴルフ場でしょう。

右:どこまでも続くバンカー。前の組は4人とも左のフェアウエイを使わず、ずっとバンカーを

 進んでいました。いったい何打であがったのでしょうか?(^^♪

 

セントレイクス   セントレイクス

左:バンカーに降りるのに階段が・・・・深さが4~5m程あるような。

右:谷の下には小さなグリーンが、当然、左右奥はOBです。狙えますか?

 

さて、コースの印象ですが、

1、トラップ(深いバンカーやグラスバンカー)がフェアウエイ両端に多数点在しておりますので、

  できるだけ真っ直ぐ打ちましょう。(絶対入れてはいけないバンカーがあるので要注意!)

2、グリーンは大小さまざまです。かなり難しいので落としどころに注意です。

3、フェアウェイはアンジュレーションがきつく、なかなか平坦なところでショットできません。

  フルショットは避け、勇気をもって1~2番手大き目のクラブで攻めましょう。

  特にINの16、17、18は非常にトリッキーです。心してかかりましょう。

4、グリーン、フェアウェイ共に整備は抜群。気持ちよくプレイできます。

5、距離は短いです。ミドルではドライバーの後、ショートアイアンというパターンが多いので

  ショートアイアンが確実に打てるようになってから行くと良いでしょう。

6、コースが複雑なのでキャデイさんに同行してもらうことをお勧めします。


本・当・に・面・白・か・っ・た・で・す。

改めてゴルフの楽しさを教えてもらいました。もちろん私の中では関西1面白いゴルフ場となりました。

(多分絶対行きたくないという人と両極端だと思います)

ピート・ダイさん!ありがとうございました。絶対リベンジしにきます。

 

セントレイクスゴルフ倶楽部

三重県伊賀市上郡大峯1338

TEL : 0595-36-2321


さて、帰りは伊賀で焼肉です。 

 

セントレイクス   セントレイクス

 

ここの肉は美味しいですよ。近くにお寄りの際は是非。

 

喜庵

三重県伊賀市緑ケ丘東町772-1

0595-22-2512


秋のゴルフシーズン本番ですね。


再び新奈良カントリー倶楽部へ練習ラウンドに行ってきました。

3度目の挑戦!そろそろ結果がほしいと思っていましたが、

OUT・IN共に45で合計90.パットは30となかなかの出来でした。

念願の80台に到達・・・と思った後半数ホール崩れ。。。。。

反省点一杯でしたが、自信はつきました。


この秋の進歩は

パターの距離感があってきた。

 → 最近は自宅の絨毯でパター練習をしているのですが、平均38位のパットが32前後になってきました。

80~120ヤードのSW、AW、PWのフルショットが自信をもって打てるようになったこと。

 →180Yardを超えるショットは無理せず100+80Yardで安心して刻めるようになりました。


 この組み合わせによる以前はショートとロングでしかとれなかったPARがミドルでもとれるようになりました。



これからの課題は、

 20~50のショットを確実に寄せること。

 → ロング、ミドルアイアンでグリーンをはずした時の対処。

 ドライバーのオーバースイングを矯正する。

 → 最近、極端なスライス、フックは減ってきましたが、ミスショットが多い。 


前進あるのみ。。。ですね。(^^♪

 

さて、次回は27日関西屈指の難コース。セントレイクスゴルフ倶楽部です。

 

 

 
ダイヤ TE-405 AERO SPARKティー パステル R ウォーム
¥251
Amazon.co.jp


3日目、再び香川へ。

うどん三昧リターンズです。やってきました 山越 です。やはりこの店は外せませんねぇ。

四国


迷わず釜玉(2玉)をチョイス。うまい~う・ま・ず・ぎ・る。

いつ来ても安定しています。なんと!このてんぷら100円ですよ100円。

のどかな雰囲気も最高ですね。私的には今回のナンバー1でした。(^^♪


山越

 綾歌郡綾上町羽床上602-2
 087-878-0420
 9:00~13:30(日曜休)     
 

 

いつ行っても8:00からやっています。超行列店ですが、さすがにこの時間は空いています(極秘情報?)

  

四国 四国


2軒目は 長田in香の香  です。先日の湯であがりがいまいちだったので、きょうこそ最高の釜揚げを・・・

ということで再度釜揚げ大を注文。さて、結果は。

  うまい~う・ま・ず・ぎ・る。 やはりこうでなくっちゃ。大満足な一杯でした。

讃岐うどんは麺は美味しいがダシがちょっと・・・という方!

ここのダシは予算に糸目をつけずにつくっているといった感じで美味しいですよ。


長田IN香の香

  善通寺市金蔵寺町本村1180
  9:00~18:00(木曜休)

 

四国

 

さて、3軒目は山内です

過去に数回うどん行脚に訪れているのですがこの店は初めて、

写真で見た風景が、こんなところにうどん屋が・・・・

掘っ立て小屋のようなお店、ぼろい看板。これぞ讃岐うどん屋といった感じです。

さて肝心のお味は・・・・普通に美味しかったです。

 

四国   四国   

 

お腹も超満腹!。すっきりしたくなった・・・ということで温泉に・・・(なんでやねん)

山内の近くの温泉といえば、塩入温泉 です。施設もきれいでなかなかのお湯でした。

 

四国

塩入温泉

 香川県仲多度郡まんのう町塩入718-140

 午前10時~午後9時(水曜及び年末年始は休)

 ナトリウム-炭酸水素塩冷鉱泉

 大人500円

 

旅も終盤戦。四国の美味しいお水を汲んで帰ろうとつるぎ町にやってきました。

このつるぎ町に 土釜の岩清水 という非常にミネラル分が豊富な名水があると

聞き行ってみました。


>県内の銘水一のミネラル含有量。
>剣山・御神水の3倍のミネラルを含む冷たくて喉ごしの良い水


JR徳島線、貞光駅から車で貞光川沿いに山道30分といったところでしょうか。

ありました。土釜の岩清水 です。噂どおり美味しい水でした。

  

四国


水も汲んだことだしそろそろ帰路へ。土釜の岩清水に来る途中「二重うだつの町並み」

という看板を見つけそのき行ってみることにしました。

江戸の町並みを再現したような通りです。早速、資料館へ。この町と、うだつのお勉強を・・・・

うだつとはそもそも防火壁だったようです。ただ非常に高価でお金持ちしか作れませんでした。

また機能面でだけではなく、さまざまな装飾がほどこされています。

このようなうだつを作る事がステータスで今で言う「勝ち組」の証で、うだつが上がらない=ぱっとしない

の語源はこのことだったようです。尚、この町には約50軒のうだつのあがった家があるとのことでした。

 

四国   四国

 

お勉強も終わったところで最後にちょっとだけ徳島市内へ。いのたに  で徳島ラーメンを。

店に入ったには閉店5分前。「やっていますか?」と尋ねたところOKとのこと。ギリギリありつけました(^^♪

ある日スープを焦がしてしまい、それを客に出したところバカウケ・・・みたいなサクセスストーリーが。

見た目は茶色系というかスキヤキ風というか・・・といった感じですが味は美味しかったです。

 

四国   四国

 

中華そば いのたに 

 徳島県徳島市西大工町4-25

 088-653-1482

 10:30~17:00

 月曜(祝・祭の場合翌火曜日)

   


これで四国2006の旅の話はおしまいです。ご清聴ありがとうございました(^o^)/ 

2日目は松山・道後からスタートです。


第51番札所・石手寺にいきました。

いい思い出を残したいなら本堂より先には行かないように・・・と、とあるHPで見ていたのですが、

興味もあり行ってみました。

本堂の裏手に洞窟があり、入ってみると噂どおりかなり怪しい光景が・・・

ここから先は皆様のご想像におまかせしてやめときます。(^^♪

  

四国   四国

 

さて、砥部焼伝統産業会館 です。

江戸から昭和の時代にかけて作られた徳利・茶壷・花瓶など歴史的な焼物や、
現在の砥部焼の窯元による作品が多数展示されていました。

すばらしい作品の数々。目の保養になりました。

 

四国   四国

 

砥部焼伝統産業会館
〒791-2132
愛媛県伊予郡砥部町大南335番地
TEL 089-962-6600

9:00~17:00

大人200円


今日の最終目的地は高知。途中、石鎚山の近くにある面河渓谷に寄り道です。

ここはいいところですよ。水はきれい、渓谷は美しい・・・すがすがしい気持ちになりました。

今度来る時は1日散策したいですね。時間もないので1時間少々で面河渓谷を後にしました。

(その時撮った写真を数枚掲載いたしますので興味のある方は見てくださいね)

  

四国   四国

 

四国   四国

 

さて高知へ一直線。今回高知に立ち寄った目的は、ずばり戻り鰹のたたきです。

この時期、高知で食べる鰹の美味しいこと美味しいこと。想像するだけでよだれが・・・


山道を越えること3時間。ようやく道の駅・須崎にやってきました。

目指すは多田水産の鰹です。

なんと!な・い・よ~。大量に買い占めた人がいて鰹は売り切れだそうです。

もしかしたら土佐久礼にあるかも・・・と思い大急ぎで大正市場へ。

店先にあったお刺身と鰹のたたきを食べました。

お刺身は新鮮でよかったのですが、肝心のタタキはちょっと・・あぁ今年は無理か・・・

 

四国   四国

 

気持ちを切り替えて高知市内へ。昔、高知市五台山宇北タナスカにその名も棚巣火という

すてきな食事処?居酒屋?があったのですが、前回高知を訪問した時に訪れてみると閉店

しておりました。今回高知に行くということで調べていると別のところやっているとの情報・・・

おそるおそる行ってみると確かに棚巣火という看板が。店に入ってみてメニューを見てみると

定食屋のようになっていて、酒の肴になる一品料理は殆どありませんでした。

これや~だめかなぁと期待せずに鰹たたき定食をチョイス。

1つ口に入れてみると 美・味・し・い。味は絶品、かなりのレベルでした。

でも昔のような1品料理をつまみながら一杯。そんな雰囲気がよかったなぁ。。。。

 

四国   四国


棚巣火

高知市大津乙1015-1

  

せっかく高知に来たのだからもうちょっと活気があるところへ行きたいということでひろめ市場 へ。

ここは屋台村の豪華版という感じです。大きな火柱があがる明神丸 で鰹のたたき(塩)を注文。

流行ってているだけあってここの鰹も絶品ですよ。(写真の鰹で1000円でした)

 

四国   四国

 

ひろめ市場

明神丸

高知県高知市帯屋町2丁目3-1

10:00~21:00

088-820-5101

無休

  

道の駅・須崎で鰹が売り切れでショックを受けましたが、美味しい鰹にありつけてよかったです。 


さてさて、今年も四国旅行にやってきました。INは瀬戸大橋経由です

四国


まずは香川でうどん三昧。


1軒目は がもう  です。

普通は8:30開店なのですがHPを見てみるとしばらくの間土祝の営業は8:15~と・・・

情報力の勝利ですな。。。ということで7:50頃到着。

とてもきれいとはいえない小さなほったて小屋のような店舗。対照的にやたら大きな駐車場。。。。

これはいわゆる作戦?でしょうか。


駐車場には既に数台の車(当然?他府県ナンバー)。皆さんうどん探偵団のようないでたち。


そうこうしているうちに開店。かけうどんの大を注文。

さて肝心のお味は。。。普通においしかったです。

映画UDONの影響でしょうか、今年はどこも混んでいるような予感が。

 
四国   四国

讃岐うどん がもう

香川県坂出市加茂町420-3

8:30~13:00頃(売切れ次第終了)
日曜、第3月曜休み(祝日でも休み)

 

さて、2軒目は たむら  です。

8:45到着。危ない危ない。ナビがあるからわかったようなものを。。。

普通では見過ごしてしまうような店です。

9:00開店と聞いていたのですが店にはだれもいません。大丈夫?

そこに店の人と思われるおじさんがやってきました。もうすぐ開店するとのこと。


ここでもひやひやのかけうどん大を注文。

さてお味は。。。。。う・ま・い!!これはうまい。

インターネットの書き込みで見つけたお勧めで昆布のてんぷらも絶妙な味でした。

 

四国   四国

 

たむら

香川県綾歌郡綾川町陶1090-3
087-876-0922
9:30~13:00
 

次・次ということで移動です。讃岐富士ですよ~

 

四国
 

3軒目は 長田in香の香  です。ここは釜揚が売りの店でつけだしが美味しいんです。

ということで釜揚げ大を注文。

う~ん。今日は麺の湯であがりがイマイチでした。

(いつもはうなるほど美味しいのに・・・残念です) 

四国   四国

  

長田in香の香

香川県善通寺市金蔵寺町字本村1180
0877-63-5921
9:00~18:00
木曜休


さて高松自動車道から松山自動車道で一気に内子へ。

ここは江戸後期から明治にかけて和紙と木蝋で栄えた商家町です。

まずは内子座へ。

芸術、芸能を愛してやまない人々の熱意で生まれた木造の劇場です。
歌舞伎、その他に人形芝居、落語、映画等で使用されていたみたいです。
こんなところで落語を見てみたいですね。
  

四国   四国

 

内子座 

内子町内子2102
0893-44-2840
開館時間 9:00~16:30
大人:300円 小人:150円

■セット券
大人:700円 小人:370円
 ※木蝋資料館上芳我邸・内子座・商いと暮らし博物館共通


レトロな町並みをあるいてお次は商いと暮らし博物館共通へ。

そして木蝋資料館上芳我邸です。

ここでは和蝋燭(原料は櫨=はぜの実)の作り方が詳しく展示されています。

上芳我氏はこれで巨万の富を築いたようです。うらやましい。。。。(^^♪ 

四国   四国


木蝋資料館上芳我邸


内子見学の後は道後へ。


道後ぎやまんの庭 ガラスミュージアム へ。

ぎやまんといえば、ポルトガルの船がことごとく沈没。ぜうす、まりあ、さたんの

三つのぎやまんの鐘を狙う卍党の仕業・・・・仮面の忍者赤影。。。古~。。。とはまったく関係が無く。

極めて希少性の高い江戸時代のびいどろ・ぎやまんから明治大正の硝子まで数百点の

日本の硝子工芸品を集めた美術館です。日が暮れてから行けば庭が綺麗そうでしたよ。

四国   四国


道後ぎやまんの庭 ガラスミュージアム 

愛媛県松山市道後鷺谷町459-1
089-933-3637
9:00~22:00
大人1000円



道後にくれば道後温泉に入らなければと道後温泉本館でひとっ風呂。今回は神の湯です。

ありました(^^♪夏目漱石の小説「坊っちゃん」ゆかりの木札「ぼっちゃん泳ぐべからず」の看板が。

ずっと以前何度か来たんですが男風呂が東西2つあること知りませんでした。

男風呂はさほど混んでいませんでしたが、女風呂は芋の子洗い状態だったそうです。

 

四国   四国

 
ホテルにチェックインして 本格焼酎専門店 うまいもの処 かわもと  へ

ここはワイン会のメンバーの方(魚博士)にご紹介いただきました。

お目当てはずばり!岬(はな)サバ。
これは有名な関あじ、関さばと同じ豊予海峡で獲れる魚。
佐田岬漁港に水揚げされれば「岬(はな)アジ、岬(はな)サバ」。
佐賀関に水揚げされれば「関アジ、関サバ」と呼ばれているようです。
ブランドの関に比べるとリーズナブルなのはいいですね。
 

四国   四国

 

うまい肴とこだわりの焼酎。少々飲みすぎました。


本格焼酎専門店 うまいもの処 かわもと
愛媛県松山市二番町3丁目7-3
089-934-5594
17:00~00:30
日曜休(祝日が月曜日の場合、日曜営業)

今回は、江連バイブル55を読んで、特に感じたことを書き留めておきます。


【メンタル面】


 ドライバー・・・最大限の距離を打たない。気持ちよくふれ、球筋が曲がらない距離を打つ。

   ※ 崩れるときはいつも力がはいっているような気がしてきました。

 

 スコアメイクの為にはボギー狙い

   ※ やたらめったら振り回して近づけばいいというものではない。

 

 9I、PW、AWがもてる戦略を考える

   ※ 言われてみれば残り40~60Yardより100~120Yardの方がオンする可能性が高いような・・・


 ハードルは低く

  ドライバー、FW、5I = なんとなくコースなりに飛んだらOK

  6I、7I、8I        = グリーンの幅に飛んだらOK

9I、PW、AW、SW = グリーンONで合格点

※ 精神的にゆとりができそう

  

【テクニカル面】


 傾斜地からのショット

  左足上がり

    8I以下=真っ直立ち、ボールは右足より、インパクトはボールにぶつけるだけで手首は返さない

    7I以上=傾斜なりに立ち、フックを計算に入れて打つ

  左足下がり

    1、傾斜なりに立ち、ボールはかなり右に。低いボールでランを使う

    2、オープンスタンスに構えスライスを打ち、ボールを高くあげて止める。

  つま先上がり

    芯に当てる為に、ボールの(斜面方向)上をたたく=ヒールで打つ感じ

  つま先下がり

    芯に当てる為に、ボールの(斜面方向)上をたたく=トウで打つ感じ

  ※ 今度やってみます

 

シャンパンの王様「ドン・ペリニヨン」をお名前彫刻入りクリスタル製高級フルートグラスで楽しむ…贈り物に
¥24,800
酒楽

ゴルフは難しい。注意しなければいけないことが一杯あって・・・・


最近、特に気をつけている構えについてまとめてみました。


1、グリップ(グラブヘッドをコントロールしているのはグリップである)

  ・指先でグリップで握る(手のひらでは握らない)=コントロールしやすい
  ・親指と人差指のVの字が右耳をさす(両手)
    ※ 正しく握ると左手のこぶが2~3個見えるくらい
     ストロング=左手のこぶが4個見える=はインパクトでフェースがかぶる
     ウィーク=親指と人差指のVの字が左耳をさす=はフェースが開き大きなスライスとなる


2、姿勢(バランスがとれていれば正確さとパワーが増す )

  ・基本は、足は肩幅、そして30度位開く=一番自然なターンができる
    ※ ドライバ=幅大  アイアン=幅小
  ・背骨をすこし右に傾ける=スイング開始時に自然に体重が右の太ももにのる
   ※ ドライバ=傾き大  アイアン=傾き小
  ・股関節から真っ直ぐ前傾すること=太ももの前方に圧力を感じる
(つま先体重は手打ち、踵体重はテイクバックが大きく外にでてしまう)

3、方向(正しい方向に向いていなければ体が自動的に軌道を調整しバランスが崩れる)

  ・ターゲットに対しフェイス、つま先、ひざ、腰、肩のラインをスクエアに


最近、自宅で構えの練習やっています。さて、この秋に効果はでるでしょうか(^^♪


●1974 シャトー マルゴー●あまり出てこない珍しいヴィンテージです●
¥28,880
福森酒店

新奈良ゴルフ倶楽部に行って来ました


得意先の社長と練習ラウンドです。さて前回の雪辱なるか?

新奈良

これはナイスショット! 


前半はちょっと力みがありOB3発たたいてしまいましたが、後半は43とまずまず。

雪辱ならず撃沈です。


今日の反省点

 ドライバー 本番では80%ぐらいの力で振らないといけませんね。

 パット    高麗芝は距離感はあうのですが1発ではなかなか入りませんでした。



新奈良   新奈良

今回も昼からのラウンドで誰もいませんでした。

 

新奈良ゴルフ倶楽部
〒630-1122 奈良県奈良市平清水町85
TEL:0742-95-0211 FAX:0742-95-0826


帰りに鴨鍋をご馳走になりました。ありがとうございました。

美味しいですよ。

新奈良   新奈良

 

鴨鍋専門店 あきひろ亭
天理市前栽町47-1
0743-62-3188
15:00~23:00

 
 

モエ・エ・シャンドン・ブリュット・アンペリアル・ロゼ
¥5,250
阪神酒販